ブランドサイトオープン 公開済み: 2018年8月8日更新: 2018年8月8日作成者: zauberpedalsカテゴリー: Blog Zauber Pedalsのブランドサイトがオープンしました。こちらのBlogでは、制作したものの紹介などを発信していきます。よろしくお願いします。 関連記事 10 Twin Reverb Preamp カスタムメイドでプリアンプを製作しました。 Fender Twin Reverbのプリアンプ部を抜き出したフルチューブプリアンプです。 純粋なプリアンプなので、なるべく、パワーアンプインプットや、リターンに差して使うタイ […] 公開済み: 2019年3月10日更新: 2019年3月10日作成者: zauberpedalsカテゴリー: Blog 13 マフは沼? みなさんマフはお好きですか? マフとはエレクトロハーモニクス社のディストーションペダルであるビッグマフのことですが、特有の癖のあるサウンドから非常に人気があり、他社からもマフ系の派生ペダルが多数作られています。弊社のBe […] 公開済み: 2022年4月13日更新: 2022年4月13日作成者: zauberpedalsカテゴリー: Blog 07 CE-1プリアンプ お客様の依頼で、BOSS CE-1のプリアンプ部を抜き出したものを組みました。 ジョン・フルシアンテのライブでのクランチサウンドを得たい、というご相談だったので、こちらをご提案させて頂きました。 CE-1は […] 公開済み: 2018年9月7日更新: 2018年9月7日作成者: zauberpedalsカテゴリー: Blog
10 Twin Reverb Preamp カスタムメイドでプリアンプを製作しました。 Fender Twin Reverbのプリアンプ部を抜き出したフルチューブプリアンプです。 純粋なプリアンプなので、なるべく、パワーアンプインプットや、リターンに差して使うタイ […] 公開済み: 2019年3月10日更新: 2019年3月10日作成者: zauberpedalsカテゴリー: Blog
13 マフは沼? みなさんマフはお好きですか? マフとはエレクトロハーモニクス社のディストーションペダルであるビッグマフのことですが、特有の癖のあるサウンドから非常に人気があり、他社からもマフ系の派生ペダルが多数作られています。弊社のBe […] 公開済み: 2022年4月13日更新: 2022年4月13日作成者: zauberpedalsカテゴリー: Blog
07 CE-1プリアンプ お客様の依頼で、BOSS CE-1のプリアンプ部を抜き出したものを組みました。 ジョン・フルシアンテのライブでのクランチサウンドを得たい、というご相談だったので、こちらをご提案させて頂きました。 CE-1は […] 公開済み: 2018年9月7日更新: 2018年9月7日作成者: zauberpedalsカテゴリー: Blog